m_shige1979のときどきITブログ

プログラムの勉強をしながら学習したことや経験したことをぼそぼそと書いていきます

Github(変なおっさんの顔でるので気をつけてね)

https://github.com/mshige1979

YAPC::Asia Tokyo 2015 1日目 #yapcasia

聴講したセッション

メリークリスマス!

同時通訳すごかった。いままで英語通訳の場合はあとで日本語訳を説明するので集中が途切れたりして
意味がわからないことが多かったけど今回はリアルタイムだったので。
指輪物語はよくわからない。ただ年代のギャップというものがあるということは分かった。
今年辺りにperl6ができるかもしれないということ実際あんまりperlの対応しているものはないのでperlの勉強をしてからperl6から対応していく考えを持ってもいいかもしれない

大規模でも小中規模サービスでも捗る microservices な Web サービスのつくりかた

システムが大きいとサーバの同期などが超大変なのでgitサーバなどをなんとかする

Perlの上にも三年 〜 ずっとイケてるサービスを作り続ける技術 〜

人大杉です。なんで座れたんだろう?
大承認とかはてなブログとかのサービスを対応している
特別な技術があるわけではなく地道に少しずつメンテナンスを対応していった。
オブジェクト指向設計ドメイン設計を理解していくことでメンテしやすいようにコードが書ける
まあ、「最高」なんだそうです。

Electron: Building desktop apps with web technologies

javascriptでデスクトップアプリを作成することができるらしい

esa.io - 趣味から育てたWebサービスで生きていく

モチベーションを高めるためにはできる事をやること
あとフィードバックは早く対応したほうが良い

Lightning Talks Day 1

f:id:m_shige1979:20150821164035j:plain
f:id:m_shige1979:20150821164512j:plain
f:id:m_shige1979:20150821164923j:plain
f:id:m_shige1979:20150821165438j:plain
f:id:m_shige1979:20150821165927j:plain
f:id:m_shige1979:20150821170354j:plain
f:id:m_shige1979:20150821165936j:plain
f:id:m_shige1979:20150821170852j:plain
f:id:m_shige1979:20150821171444j:plain
f:id:m_shige1979:20150821171942j:plain
f:id:m_shige1979:20150821172512j:plain
f:id:m_shige1979:20150821173101j:plain

togetter(その他のセッション含む)

まとめ

席移動だけで死ねるwww
色々なセッションがある中、人気があるセッションは行列ができるというおまけ付きw
コーヒーや弁当はうまかった。時間が長くなると緊張でお腹に来るので食事はなるべく避けたほうが良かったかも
1年、2年で新しい技術がバンバン出てくる。いろいろネット巡回で知っているものもあるけど
浅い知識なのでなんとかしていかなくてはと感じた