m_shige1979のときどきITブログ

プログラムの勉強をしながら学習したことや経験したことをぼそぼそと書いていきます

Github(変なおっさんの顔でるので気をつけてね)

https://github.com/mshige1979

2021-01-01から1年間の記事一覧

AWSのRDSのログをcloudwatchへ流したい

やりたいこと RDS(MySQL)のクエリーのログをcloudwatchへ送信したい 構成図 RDSのセットアップについて 以下とほぼ同じやり方を利用する m-shige1979.hatenablog.com やること 上記の様にしたRDSを準備 パラメータグループを作成 パラメータを設定 ログ出…

AWSにWAFを設定する

今回 WAF? aws.amazon.com 簡単にいうと特定のURLのリクエストを弾く仕組みのよう AWS提供のOWASP Top 10 テンプレートファイル 以下のURLよりダウンロード Use AWS WAF to Mitigate OWASP’s Top 10 Web Application Vulnerabilities やること cloudformatio…

AWSのECSを構築するその4(ECS設定)

完成予定 今回やること クラスターの作成 タスク定義の作成 サービスの作成 Route53設定 IAMロールの作成 ロールを作成を選択 ユースケースに「Elastic Container Service」を選択 ↓ 対象のポリシー(AmazonECSTaskExecutionRolePolicy)を選択 タグ 確認 ク…

AWSのECSを構築するその3(ECR作成)

完成予定 今回 今回やること ECRの作成 Dockerfile作成 dockerビルド、動作確認 ECRへタグづけ、Push ECRの作成 「使用方法」を選択 リポジトリパラメータを設定 ↓ ポリシーを作成&割り当て ポリシーを作成を選択 権限を設定 タグ 確認 対応ユーザーにポリ…

AWSのECSを構築するその2(ドメイン取得〜ロードバランサ構築)

完成予定 今回予定 今回やること freenom でドメイン取得 Route53でホストゾーン作成 ACMリクエスト セキュリティグループ作成 ターゲットグループ作成 ロードバランサ作成 freenom でドメイン取得 登録処理は割愛 一部のプロバイダでは登録できないため、Am…

AWSのECSを構築するその1(ネットワーク構築)

完成予定 今回 今回やること VPCの作成 サブネットの作成 ルートテーブルの作成&サブネットの関連づけ インターネットゲートウェイの作成 VPCの作成 コンソールよりVPCの作成を押下 VPCのパラメータを設定 VPC作成完了 サブネットを作成 サブネットを作成を…

EC2で出力するログをcloudwatchlogsに連携する

やりたいこと nginxやバックエンドのアプリログをcloudwatchlogsへ流す 参考にしたやつ 【AWS】Amazon CloudWatch Logs でログ収集をやってみた|コラム|クラウドソリューション|サービス|法人のお客さま|NTT東日本 クイックスタート: 実行中の EC2 Linu…

PrismaでDBのhasOneを試す

前の記事 m-shige1979.hatenablog.com 今回 外部キーの定義って 後付けや変更ができないのかな? 普段SQLを使うことが多かったので今回prisma migrate devでエラーでできないから分かっていない・・・ 設定したもの prisma/schema.prisma // This is your Pr…

PrismaでDBのhasOneを試す

Prisma www.prisma.io hasOneについて 2つのテーブルが1対1、または0の関係のリレーショナル構造のこと イメージ Prismaでの定義の方法 prisma/schema.prisma // ユーザーデータ管理用 model User { // ID id Int @id @default(autoincrement()) // メール…

ExpressとPrismaでREST API実装1

前々回 m-shige1979.hatenablog.com 前回 m-shige1979.hatenablog.com 今回は NodeJSのフレームワークのExpressに Prismaを使用したREST APIを実装 今回は触りだけなのでシンプルな構成 参考資料 github.com これ src/index.ts import express from 'express…

PrismaでSeedでデータを投入する

前回 m-shige1979.hatenablog.com Prisma? www.prisma.io 今回 Seedでデータを投入する やり方 なんかprisma/seed.tsを作成して、データを登録する処理を書くみたい やってみる プロジェクト構成は前回のまま package.json { "name": "app", "version": "1.…

Typescriptで動作するDBのマイグレーションツールPrismaを触ってみた

Prisma www.prisma.io いくつかマイグレーションツール探していてなんか良いのがなかった 最悪、sqlでどうにかしようかなぁと思っていた。 お試し環境 node16のdockerコンテナ docker-compose version: "3" services: # backend backedn: # コンテナ名 conta…

AWSでEC2を踏み台にしてPrivate SubnetのRDSへ接続

イメージ 参考ページ Amazon EC2 を踏み台ホストとして使用して、ローカルマシンからプライベート Amazon RDS DB インスタンスに接続する AWS SSHでEC2踏み台サーバーを経由してRDSに接続 - Qiita AWSのEC2からRDSに接続してmySQLを操作。EC2踏み台サーバー…

Ubuntu20.04にPotreeConverterをインストール

3D

PotreeConverter?なにそれ? 以下とか見てください weare.kyouei38.co.jp 超簡単にいうと iphone proとかなんか性能が良いカメラで3Dデータを撮影したデータをWebで見れるようにするためのツールです。 環境 色々頑張ったんですけど以下になった Ubuntu:20…

AmazonLinuxをVMWare Fusionで起動する

VM

概要 なんかVagrantでboxどっかで見つけたことがあるので じゃあ、あるはずということで探した ↓ たぶんここ docs.aws.amazon.com やり方 1. seed.iosを作成しないといけない meta-data mkdir seed cd seed cat << EOF > meta-data local-hostname: amazonli…

共通のSCSSファイルを外部ファイルで読み込みたい

概要 vueの場合はvueファイルでtemplate、script、css(scssとかも含む)を記載することができる。 さらにcssはスコープでファイル内のみとそれ以外の制御ができる やりたいこと 参考 Vue CLI 3でグローバルなSCSSを読み込ませる - Qiita Vue-cli3 でグロー…

Vueのインストール

Vue jp.vuejs.org お試し インストール % yarn global add @vue/cl % vue -V @vue/cli 4.5.15 % プロジェクト作成 vue create . ※カレントディレクトリ直下に作成する ※Manualで色々設定してみた(v2) ディレクトリ構成 % tree -L 3 -I node_modules . ├── RE…

AWS Workspaceを試す

AWS

AWS Workspaces aws.amazon.com 始める 今すぐ始める 高速セットアップを選択 ※VPCとかを指定したい場合は詳細で設定する必要あり 無料版があったんで選択 起動したら暫く待つ ※多分、最大20分待つ 起動するまで待機 ↓ ↓ メール確認 メールを確認してリンク…

docker-composeでnginx+php(cakeph4)+MySQLの環境を構築する

構成(雑) 手順 docker-compose.yml version: "3" services: # web web: # コンテナ名 container_name: web # image image: nginx:alpine # 他のコンテナ起動後に起動するように制御 depends_on: - php - db # ポート開放 ports: - "80:80" # ボリューム vo…

docker-composeでnginxを使用してリバースプロキシを行う

dockerでnginxを利用してアプリサーバをリバースプロキシしたい こんなやつ 設定 docker-compose.yml version: "3" services: # nginx nginx: # コンテナ名 container_name: nginx # image image: nginx:alpine # スタブサーバー起動後に動く depends_on: - …

docker-composeで簡易的なスタブサーバを作成

普段、簡易サーバを用意する場合って 毎回、nodejsとかphpとかでデモを一から用意するんですよね… まあ、それでも良いのですが ちょっとだけ楽したいってことがあります。 よく使うの github.com 使い方の参考リンク Node.js の mocky を使用し スタブREST A…

raspberry pi zeroを起動してみた

材料 Raspberry Pi Zero W - ヘッダー ハンダ付け済み - ラズベリー・パイ ゼロ W ワイヤレスメディア: Personal Computers Amazonベーシック HDMIケーブル 0.9m (タイプAオス - ミニタイプCオス) ハイスピードメディア: エレクトロニクス Raspberry Pi ACア…

play frameworkをVSCodeで開発環境を整える

VSCodeでコードを書く できなくはないはず、 ただJavaの開発環境とかの問題もあるから試す javaの拡張機能を導入 拡張の初期設定 Java11をインストール play2のプロジェクトを作成 前回と同じ % cd % cd work/java/play2 % sbt new playframework/play-java-…

playframeworkを試す(helloworldのみ)

環境 MacOS インストール環境 Javaのみ sbtをインストール brew install sbt ↓ % sbt version [info] welcome to sbt 1.5.1 (N/A Java 15.0.2) [info] loading project definition from /Users/xxxx/project [info] set current project to shigeharu (in bu…

golangのv1.16の開発環境を準備する

いつの間にか v.1.16まで上がっていた、なんか以前とパッケージの扱い? とか変わっているので少し見直し なんかgo modulesとかいうのがあるらしい 当時は各モジュールの最新バージョンが適用されやすくなっていて 新しい環境でビルドした際にコンパイルエラ…

react-native-configで環境変数を参照する3(android編)

前回 m-shige1979.hatenablog.com 今回やること 前回って環境変数を読むのにENVFILEとか設定していましたよね? あれだけではビルド時のアプリ名とか各環境のアプリ名などの調整が困難なので その辺の設定周り 補足 flavorとか利用しますが、厳密に理解はし…

react-native-configで環境変数を参照する2

前回の続き m-shige1979.hatenablog.com 今回やること 環境別のファイルを作成して、それぞれのファイルで読み込むようにする 環境別ファイルを作成する .env MODE=dev APP_NAME=TEST VERSION=0.0.1 .env.staging MODE=staging APP_NAME=STAGING VERSION=0.0…

react-native-configで環境変数を参照する

react-native-config 1つのプロジェクトで開発、検証、本番などを行う際、 それぞれ別のプロジェクトで運用するのはたいへんなため、環境変数などで APIの向き先などを調整する 今回やること react-native-configで環境変数を参照するところまで 参考情報 G…