m_shige1979のときどきITブログ

プログラムの勉強をしながら学習したことや経験したことをぼそぼそと書いていきます

Github(変なおっさんの顔でるので気をつけてね)

https://github.com/mshige1979

Perlについてちらほら

Perlの存在

10年以上前から知っていた。
ただ、当時はなんかBBSとか作れるとかホームページへの関心が殆ど無かったので、放置していました。

→無能エンジニアとしてもくもくと開発に着手

5年位前

なんかサブルーチンを使用したツールとしてのperlスクリプトを見たことがある。
ただ、記憶がおぼろげだったので本当にPerlだったのか不明。

→この辺でphpの習得をした

3年前

Movable TypeとかいうCMSを使って開発する仕事が発生。
Perlはわからんけどなんかphpも使えるから使うことになった。
CMSは即席で使用するのは危ういような感じがしました。

→今の会社になんか不安を感じはじめる

今年

なんか東京に来ているので勉強会とあっているとかいろいろ知ったので無差別に参加しまくっていたころ
はてなブックーマークで見つける。。。

Perlは全然わからんけどPerl入学式とかあるので参加しようかな?」みたいなノリで参加

→最近の仕事はスケジュールに余裕があるので定時で帰れるので…

Perlの学習状況

VMPlayer

Windowsをよく使うのでLinuxを動作するために調べていた

plenvとかcpanm

Perl入学式の存在を知ってやってみた。
書いてあるとおりにできたので結構うれしい。

シジル

$とか@、%とかのやつPerlではそう読むらしい。
リファレンスの概念はちょっとややこしい

qw演算子

なんかこれがリスト配列の代わりになる。

 my @aaa = qw/ aaa bbb ccc /;

 my @aaa = ('aaa', 'bbb', 'ccc');

と同じ
シングルクォートとか書かないので楽らしいがちょっと慣れるのは時間がかかりそう

リファレンス

シジルの$の変数に"[]"とか"{}"とかつけるとリファレンスを渡せる

class

Mouse、Class::Accessor::Fast、Module::SetUp

例外の方法

Try::Tinyとかいうモジュールがあるらしい

とりあえずわからん場合

Dumper使えばエラー箇所を特定できるとのこと

うーん

なんかロジックをそのまま調査するのは億劫な感じがするので
テストサイトなんかをherokuで公開してからいじり倒しながら学習してみる