m_shige1979のときどきITブログ

プログラムの勉強をしながら学習したことや経験したことをぼそぼそと書いていきます

Github(変なおっさんの顔でるので気をつけてね)

https://github.com/mshige1979

備忘録

vagrantで環境をまとめる

vagrant 仮想環境をbox化して共通使用できるツールとのこと 「私の環境では動いた」を解決できるかもしれないツール URL http://www.vagrantup.com/ インストール サイトよりプラットフォームのものをダウンロードしてインストール あと、バーチャルBOXをイ…

【Perl版】TwitterAPIでStremingAPIを使用してつぶやきをリストで抽出

今度はPerlでストリーミングを取得 cpanmモジュールであるらしいけどなんかうまく動かなかったので自力で取得 なんか調べる度に新しいcpanモジュールが出てきてキリが無くなった… データの流れは同じはず 基本、php版と同じ流れでデータを渡せばイケるはず… …

kodingというWebサービスをちょっと触った

サインアップ したらちょっとしたら動かせると思ったけど後にしたのでテスト linuxの端末を確認 起動 クリックしたら端末が起動する root権限への移行は「sudo -s」を入力後にサインアップした時のパスワードで入れる SSHでクライアントPCから接続 アカウン…

CentOSでHHVMの実験

環境 OS CentOS 64bit(VMPlayer) PHPある? plenvで搭載済み fastcgiは? 一応入れている HHVM リポジトリ登録 yum install http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm yum upgrade cd /etc/yum.repos.d/ wget http://www…

gitprepのインストールメモ

GitLabに興味があったので調べてみた インストールで詰んだw やること多すぎて意味不明 エラーが発生しても対応できなかったので潔く諦めました。 GitPrepってなんだ? Perlで作成したプライベートリポジトリ管理ツールとのことこれどれどれ…なんとなくだけ…

yumのリポジトリ登録メモ

CentOSは結構リポジトリが分散化されている そろそろなんかUbuntuとか勉強したほうがいいかも 環境 CentOS 64bit 手順 ############################################################################### # epelリポジトリ登録 ###########################…

Perlでファイルを読み込むモジュールを作成

サンプルモジュール作成 簡単にファイルのデータを読み込み、書き込みを行うモジュールを作成 サンプルデータ data.txt 1234567890lskajdljlasklioweoiadllkkjlkds9437029840921849dskjlsdf s s sssssssssssssss ddddddddd eeeeeeeeeeeeeeeeee 3333333333333…

運用管理ツール「zabbix」インストール

運用管理ツールのインストール 環境 CentOS 64bit 6.5 PHP+nginx+php-fpm http://m-shige1979.hatenablog.com/entry/2013/11/03/211613 MySQL5.6 http://m-shige1979.hatenablog.com/entry/2013/11/22/062538 インストール方法 ソースインストール ここよ…

PerlでMouseモジュールとかいうのを使用してクラスを使用

Mouseを使用したクラスサンプル cpanmを使用してMouseをインストール [root@localhost pm_sample2]# cpanm Mouse たくさんの関連モジュールをインストールとかコンパイルとか色々する [root@localhost pm_sample2]# sample.pl #!/usr/bin/env perl use stric…

Perlでクラスを作成してみたけど…

やりかた間違ったと思うけどわからん ちょっと今回は静的メソッドのみのモジュールのみ インスタンスもやるけど「相棒」みてたら時間がなくなった。 構成 . + lib + Bus.pm + Car.pm + sample.pl ソース 実行ソース #!/usr/bin/env perl use strict; use war…

Perl学習(配列、ハッシュとリファレンス)

配列とハッシュ、リファレンス 「@」で使用する場合と「$」で使用する場合とかリファレンスとかなんかよくわからないので再度復習がてら 配列 ソース #!/usr/bin/env perl # use strict; use warnings; use Data::Dumper; # 配列変数として定義 my @aaa; # $…

composerでサンプルライブラリの作成

便利とは思いつつ環境で抵抗がある なんか便利とは思いつつうまく使えていないので調査 環境 Linux(CentOS 64bit) PHPのバージョンは5.5 ※別に5.3以降ならイケる まず準備 ディレクトリを作成してcomposerをダウンロード [root@localhost ~]# mkdir HelloW…

yum-cronのインストール

毎回アップデートするのがちょっと面倒なんで 探したら「yum-cron」があったので対応 環境 yumのcronなのでCentOSに対応しています。 インストール centos-release-crをインストール yum -y install centos-release-cr yum-cronのインストール yum -y instal…

nodejsサンプル

nodejs ちょっと勉強するモチベーションが低下してきたので別の言語を触ってみる 環境 server.js // httpモジュールを読み込み、サーバオブジェクトを取得 var http = require("http"); var url = require("url"); var fs = require("fs"); var path = requi…

Perl入学式#5の最終問題2

問題は以下 以下の機能があるYAPCモジュールを実装してください(上級編) YAPC::is_yet()で, 開催前か開催後かを真か偽で返します(テストをBの人が, コードをAの人が書きましょう) 「8月28日以前」ならば開催前(真), それ以降なら開催後(偽)として扱うことにし…

Perl入学式#5の最終問題1

#6があるようなので一応 #Perl入学式 in東京最終回, #6 のZusaarを立てました! 開催日は3月1日(土)です. 皆様のご参加, お待ちしております! -> http://t.co/ac5LP9c2PD— Perl入学式 (@Perl_Entrance) 2014, 1月 31 Perlの勉強をしているけどなかなか時間が…

javascriptのバインディングフレームワーク「angularjs」の学習2(ng-repeat、ng-click)

更新は少しずつ いろいろと学習することも別にあるので少しずつ学習する。 一気にやっても覚えられないので… 今回は繰り返しだけ 繰り返し ng-repeatでバインドした配列形式のデータをバインド可能 <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8" /> <title>AngularJS Sample04</title> </head> <body ng-app="sample04"> <div ng-controller="controller04"> <div ng-repeat="data in lists"> <…</div></div></body></html>

Perlでログの確認2

log4perl ファイル出力のログのテスト 設定 confファイル編集 log4perl.logger.develop = DEBUG, Print log4perl.appender.Print = Log::Log4perl::Appender::File log4perl.appender.Print.layout = Log::Log4perl::Layout::PatternLayout log4perl.appende…

Perlでログの確認

アプリケーションログ 処理中になんの処理を行ったかを確認するのでログを出力する方法を調査 一番しょぼい方法 warnを使用する #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; # logテスト warn "log test"; warn "log test2"; warn "log test3"; 結果 [ro…

javascriptのバインディングフレームワーク「angularjs」の学習

どれも使ったことがない なんかいろいろなところでもう使うのが当たり前的な雰囲気なんですけど まだ、JQueryでよいかな~って思っていたのでそのままにしていたけどそろそろ重い腰を上げてみる いろいろ考えてみて とりあえず以下の機能を調査することにす…

Perlでロジックのベンチマーク

スピードアップの復習 速度ロジックを見ただけで組んでいないのでちょっと復習 必要なもの Benchmarkというものの「timethese」と「cmpthese」が必要 サンプル #!/usr/bin/env perl use strict; use warnings; use Benchmark qw( timethese cmpthese ); # ロ…

jenkins+redmineプラグインを設定

JenkinsとRedmineの連携 いろいろやったけどなんか最新のRedmineプラグインでは動作しないのでグレードダウンしたものを使用する。 本当はビルドしたらそれをRedmineのチケットで発行したかったけどよくわからないのでその辺は保留 nginx設定 設定ファイルを…

jenkinsのプロジェクト作成

サンプルのプロジェクトで簡易ビルドテスト ちょっと少しずつやり方を勉強する プロジェクト作成 新規ジョブを作成 ジョブ名を設定して、フリースタイル・プロジェクトのビルドを選択する ビルドより「シェルの実行」 シェルスクリプトにコマンドを入力する …

jenkinsのプロジェクト作成

サンプルのプロジェクトで簡易ビルドテスト ちょっと少しずつやり方を勉強する プロジェクト作成 新規ジョブを作成 ジョブ名を設定して、フリースタイル・プロジェクトのビルドを選択する ビルドより「シェルの実行」 シェルスクリプトにコマンドを入力する …

jenkinsのインストール

CentOS(64bit)にjava1.7+jenkins+nginxで連携する そういやubuntuがこれから主流のLinuxにOSになりそうな雰囲気だけどまだ、こちらでやる CentOSはyumのリポジトリがいろいろなところに混在して結構ややこしくなってきている 環境 OS CentOS 必要ソフトウ…

MySQL5.6のソースインストール

環境 OS Linux(CentOS 64bit) 仮想環境? VMPlayer ローカル? 当然 条件 MySQLのソースコードをダウンロードするのにOracleのアカウントがいるのでアカウントは取得する必要があります。 ※rpmやyumの場合は別の場所から取得できるので別の方法があるかも…

Pyrthonの環境設定(pyenv+virtualenv+nodeenv)

環境 CentOS 前提 Git 初期設定 yum -y install sqlite-devel pyenv pyenvのインストール [root@localhost ~]# git clone git://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv Cloning into '/root/.pyenv'... remote: Counting objects: 3328, done. remote: Compres…

rubyのバージョン別インストール(rbenv+ruby-build)

環境 CentOS 前提 gitをインストールしておく 手順 rbenvのインストール [root@localhost ~]# git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv Cloning into '/root/.rbenv'... remote: Counting objects: 1743, done. remote: Compressing obje…

CSSでフッターを最下に配置

なんかいろいろなところにサンプル とりあえず、覚書メモ サンプル html <html> <head> <meta charset="utf8" /> <title>CSSサンプル</title> <link href="./css/main.css" type="text/css" rel="stylesheet"> </head> <body> <div id="wrap"> <header> ヘッダー </header> <div id="contents"> <div class="content-data"> <ul> <li>ああああああああああああ…</li></ul></div></div></div></body></html>

JQueryプラグインの勉強

JQueryのプラグインを使用はしているが作ったことがない よくよく考えたら他の人が作成しているので簡単なものなら作成できそうな感じがするのでちょっと勉強 今更? これからは他のフレームワークなどもあるようだけど、DOMの制御などをもう少し詳しく理解…